モニュメント・バレー アリゾナ州/ユタ州
「アメリカの原風景」「ナバホ族の聖地」「世界一美しい朝日」
ナバホ族のインディアン居留地区にあり、治外法権。正式名ナバホ・トライバル・パーク。人口約30万人インディアンの最大の部族。居留地区はナバホ・ネイション=独自国家でナバホ語を使い独自の文化を持っています。アメリカ連邦政府はモニュメント・バレーを国立公園に指定したい意向を何度も申し入れたがこれを拒否。モニュメント・バレーはナバホ族の聖なる地で、現在も11の家族がモニュメント・バレー中に住んでいる。飲酒運転での死亡事故やアルコール中毒が問題でナバホ族の居留地区では飲酒が違法です。
300mのメサの台地や侵食が進んだビュートの岩山が点在し、記念碑が並んでいる事から名が付いた。
コロラド高原に位置、深い渓谷や山間台地の地形は2億7千万年位前の地層が、風化・侵食によって形成。風化が進んでいる為岩山の形は変わる。ロッキー山脈からの鉄分を大量に含んだ川の流れは下流地域一帯に沈泥となって堆積し、当時の酸素濃度は現在よりも高かったため鉄分の酸化が急速に進み茶褐色の色彩に成った。
遺跡が多数あり、古代プエブロが西暦1300年頃を境に先住民は姿を消している。その後ナバホ族が定住するように成り、19世紀半ばの「ナバホ・キャンペーン」「ロング・ウォーク」と呼ばれる白人による略奪・迫害を受けている。
マルボロのCMでマルボロ - ウェイン・マクラーレン演じるマルボロ・マンがタバコを吸う場面が撮影され広告に使用。映画のロケ地でも有名で『2001年宇宙の旅』 - 終盤でボーマン船長がスターゲートに遭遇する場面で、モニュメント・バレーの風景が使用。 『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』『フォーレストガンプ/一期一会』『イージー・ライダー』『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』『テルマ&ルイーズ』『ため息つかせて』『ウインドトーカーズ』『ローンレンジャー』日本のTV、「ウルトラクイズ」日本のコマーシャル「チャールス・ブロンソン主演のマンダム」。
インディアンの聖地、赤の大地で地球を感じてみませんか?
企画名 |
神秘のグランドサークル2泊3日 |
価格 |
お一人様 $1490 |
人数 |
最小催行人数 2名、最高催行人数 5名での貸切 |
サンプル行程 |
1日目 |
|
9:00 |
ラスベガスを出発 |
|
キングマンにて休憩(昼食は車内でお弁当) |
約30分間 |
セリグマン(ルート66)にて休憩 |
14:00~日没 |
グランドキャニオン国立公園(サウスリム)を観光 |
|
(マーサーポイントやブライトエンジェルを見学後夕日観賞) |
|
グランドキャニオンのホテル到着・各自で夕食 |
2日目 |
|
|
朝日観光へ出発(マーサーポイント) |
9:00 |
各自で朝食を済ませた後ホテルを出発 |
約45分 |
デザートビューポイントを見学 |
約30分 |
キャメロンでお土産休憩 |
13:30頃 |
モニュメントバレー到着・昼食(ナバホタコ) |
約90分 |
ジープツアーにてモニュメントバレー観光(1.5時間) (2013年4月以降は2.5時間) |
18:00 |
ページのホテル到着・各自で夕食 |
3日目 |
|
8:00 |
各自で朝食を済ませた後ホテルを出発 |
約45分 |
ホースシューベンド観光 |
約75分 |
ローワーアンテロープキャニオンを観光 |
11:45頃 |
カナブにて昼食 |
|
セントジョージにて休憩 |
16:30~ |
ラスベガスに到着 |
|
含まれるもの |
日本語ドライバーガイド・車両代 |
含まれてないもの |
ドライバーチップ・食事代 |
集合場所 |
ラスベガス周辺のホテルをご指定ください |
詳細 |
詳しい詳細はお申込み後にお伝えいたします。
|
お申込み |
 |
|